NC35のブレーキレバー交換


購入した時から折れていたブレーキレバーを交換しようと思っていたのですが、やっと交換できました^_^

IMG_7718

なぜ延び延びになっていたかというと、前オーナーがVTR1000SP-2のセミラジアルマスターシリンダーに変えていたので、社外のアルミレバーを入れようと思うもなかなか安くて良いのがなく、純正も3000円くらいするのでどうしたものかと悩んでいるうちに時間だけが過ぎ^^;;

ところがつい先日ヤフオクで、長期不良在庫の処分品の様なデイトナの定価9500円のブレーキレバーが即決2980円で出ているのを発見。
すぐにポチりました^o^

交換は5分くらいで終了。
ちゃんとネジ止め剤で緩まない様にしました^^;;

IMG_7719

握りやすくアジャストも簡単で良い買い物をしました〜。

ちなみにVTRのセミラジアルですが、元のと比べてやはりかなりコントロールしやすいですね。
キャリパーを変えるよりオススメなカスタムだと思います。


“NC35のブレーキレバー交換” への17件のフィードバック

  1. セミラジいいですねぇ、ちなみに同じようなレバーを購入したことがありますが、
    メーターと干渉してこわかったので元に戻しました!セミラジなら大丈夫なんですね
    近々まとまったお金が入るのでそのときにメーターデジタル化とセミラジORラジポン化しようかな

    • 元々これが付いていたのでノーマルだとどうかわかりませんが、今のセミラジとこのレバーではどこにも干渉しませんよ〜。
      なかなか握りやすいし、常に目についてカスタム感があって良いですね^_^

  2. あと、3000~3500回転でのぼこつき、加速しない感じがイグニッションコイルのアーシングで解決したって件なんですけど詳しく記事にしていただけないでしょうか? RVF親父さんの場合マフラー変えてることの影響もあるかとおもいますが、
    私のノーマルマフラーではそのあたりにおそろっしい谷があり、坂道などでは恐ろしい目にあうのです。

    • イグニッションコイルのアーシングではなく、リレーハーネスの追加ですね。
      写真はこちらを見てください。

      追加というか、リレーハーネスを使ってバッテリーから直接イグニッションコイルに配線を引きます。
      直接繋いでしまうとイグニッションをオフにして電気が流れてバッテリーが上がってしまうので、プラス側にリレー(電気スイッチ)をかませて、イグニッションをオンにした時だけ電源がオンになるようにします。

      バッテリーの+端子ー> 20Aのヒューズー> リレーの+ ー> 分岐 ー> IGの+
      元々IGの+に繋がっていた線のどちらか1つー> リレーのスイッチの線
      バッテリーのー端子ー> リレーのグラウンド

      しかし、ノーマルマフラーで恐ろしほどの谷があるというのは、やはりどこかおかしい感じですね〜。
      試しに洗浄剤のフューエル1かヤマルーブを添加してみるのも良いかもしれませんね。

  3. 返信ありがとうございます!、フューエル1は前入れたことがあってアマリ変化はかんじなかったです(納車時に多分キャブは開けてもらってると思うので)
    リレー今月にでもやってみようとおもいます!、プラグもイリジウムを購入しましたので、それもまたインプレかかせてもらいますね

    • リレーは実際にやってみるととても簡単ですよ〜^_^
      配線の端子を圧着する工具だけは買った方が良いですよ。
      イリジウムのインプレ楽しみにしてます。

    • あ、これ試しましたよ^o^
      記事にしようと思っていてそのまま忘れていました〜^^;;

      私は2回に分けて入れましたが、エンジンの調子は良いので効果あるのではと思います。
      オイル交換する予定の1月前くらいに入れて走ってみましたが、確かにオイルはすごく汚れてましたね〜。

  4. イリジウムに交換してきたのでインプレします!
    1、始動性の向上、セルをまわすだけで安定
    0~1500までゆっくりあがって安定します。

    2、エンジンのがさつさがなくなったようなスムーズな加速
      交換前のほうがゴリゴリしてたぶん、トルクはあったような気になりますが
      回転のあがりかたは交換後のほうが確実にはやいです

    3、カムギア音のすこし静穏化、待ち乗りでは6000回転もつかうと、うるさい
      かなとおもってひかえていましたが、きにならなくなりました

    交換前のプラグは、見た目ひどい劣化なし少し焼け気味(あんまり回さないけど、
    冬だからかな)だったんで、そこまで効果がないかなとおもったらスムーズさは
    乗り出した直後にわかりました。イリジウムだからかはわかりませんがいいかんじです

    • インプレありがとうございます!
      結構効果あるんですね〜。
      次回交換の時に検討してみます^_^

  5. ちなみに男爵で、カウルはずし、ラジエーターずらし自分でやって工賃2100円でした RVFはカウルはずしやすいので安く済みました

  6. RVF親父さんは、3000~3500回転くらいでトルクの谷かんじないですか?

    • 今日インナーサイレンサーを外したので改めて気にして走ってみましたが、やはり気になるような谷は感じませんでしたよ。

  7. そうですか、、、、
    VFRでも調べたらジェネレーターコイルを交換したらトルクがでたとかいう話もあるので、電気系かそもそもキャブの調子がわるいのかもしれません、、、、
    うーん、どこからせめるべきか

    • そういえば、リチウムイオンバッテリーにしただけでも変わりましたよ。
      キャブはノーマルでオーバーホール済みですか?
      トラブルが起きている時は、一旦全て純正のノーマルに戻すことをお勧めしますよ〜。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください